AREA TOURNAMENT エリア大会

九州・沖縄大会in博多

入賞者決定
PHOTO

WINNERS

ベストチェンジ部門 男性
登川 幸市郎
グランプリファイナル進出

店舗:那覇

登川 幸市郎 様 (40歳)

船員という不規則できつい仕事を辞めたギャップで欲望のままに生活し、健康を害するほど太ってしまい、「変わらなくては」とライザップに入会しました。與座トレーナーの筋力トレーニングと食事管理指導で、こんなだらしない私でも「努力すれば変われる」と実感し、それを証明したくてグランプリに参加しました。

平田 伸一

店舗:博多

平田 伸一 様 (39歳)

たくさんの大きな壁にぶつかり不安になったり、悩んだりすることもありました。でもそんなとき、いつも隣も見ると松尾トレーナーがいて、自分のやる気スイッチをおしてくれ、壁を乗り越えることができました。松尾トレーナーと一緒に作り上げ、人生で最高の変化をしたこの体をたくさんの方に見てほしいです。

河野 敏徳

店舗:小倉

河野 敏徳 様 (60歳)

人間ドックで脂肪肝のため生活習慣病の対策をするよう指導され、「ライザップに通う!」と見栄を切ってチャレンジしました。当初はクーリングオフ期間でやめようと思った時もありましたが、徐々に効果が目に見え、今では9か月目に突入。もともと料理教室で磨いた食に対する意識が高まり、トレーニングと食事の両面でより効果が高まりました。

ベストチェンジ部門 女性
小西 亜沙美
グランプリファイナル進出

店舗:宮崎

小西 亜沙美 様 (29歳)

高校の卒業式も、成人式も、大学の卒業式も、写真にはみんな太った私が写っています。"自分のことが大嫌い"な私が。今、ライザップには片道3時間かけています。当初不安だった3時間は、体重が落ちるのに比例し、今では自分に恋する3時間になりました。そして彼との結婚が決まり、その結婚式で撮る写真は自慢の身体と"自分が大好きな自分"が映ります。

我喜屋 弘子

店舗:那覇

我喜屋 弘子 様 (55歳)

自分に自信がなく、全てを諦めていました。全てが中途半端だったと気づいたとき、何か1つやり遂げようと思いライザップへ飛び込みました。それから、1年余り、コンプレックスの塊だった私の身体は劇的に変わり、物事を前向きに捉えられるようになりました。55歳、この年齢で変われるなんて。私はこれからも変わり続けたいと思います。

中村 美香

店舗:博多

中村 美香 様 (43歳)

自己流でダイエットしても痩せず、痩せない体質だと諦めていた時にライザップを勧められました。どうせ2ヶ月で痩せるわけがないと思っていましたが、筋トレ嫌いな私でも嫌にならないよう色々考えていただき、なんと2ヶ月で目標を到達できました。あんなに嫌いだった筋トレ。今では自らジムに行くようになりました。

スタイルデザイン部門 男性
吉岡 繁光
グランプリファイナル進出

店舗:博多

吉岡 繁光 様 (37歳)

夢があるから人生は輝きます。私はライザップに通い、大きく変わりました。それは絶対に諦めないこと。この大会で優勝する夢は私の生きる原動力です。ずっとこの大会だけを目標に田島トレーナーと二人三脚で頑張ってきました。「人は変われる。」それを自分の体で証明します!

高良 浩之

店舗:北谷

高良 浩之 様 (36歳)

身体を鍛えるのがもともと大好きで、食べた分、運動すればどうにかなると思っていた。でも35歳からはみるみる体重が増加し、病気への不安も倍増。そこで、ライザップに入会しました。トレーナーの支えと「まだいける!」と背中を押してくれる声が励みで、限界を超えられました。現在、自分至上最高のボディーを手に入れ、自信がみなぎっています。

藤本 穣

店舗:宮崎

藤本 穣 様 (43歳)

以前から、マラソンやランニングに興味があり、まずはしっかりと走れる体づくりを目指し、ライザップを始めました。きついながらも、楽しく充実したセッションを繰り返す内に、数値も目に見えて良くなっていき、体も軽くて基礎代謝も上がり、長距離も苦ではなくなってきています。約2ヶ月で目標達成できたのもトレーナーのおかげです。

スタイルデザイン部門 女性
嘉数 牧子
グランプリファイナル進出

店舗:北谷

嘉数 牧子 様 (40歳)

私は「もう40歳、みんなこんな風におばちゃんになる」と痩せる努力も、お洒落や化粧もせず、ダラダラ毎日を過ごしました。でも、一生こんなつまらない日々を過ごしたくないとライザップに入会。すると面白いように痩せ、アクティブな毎日に変わりました。もう私は年齢を重ねることが怖くありません。この先も変わっていく自分に出会えるのが楽しみです。

森 寿美枝

店舗:久留米

森 寿美枝 様 (52歳)

人が自分の体一つで何かに挑戦する期限は決まっています。ボディメイクでの自己管理は次への挑戦の準備だと「中村(ラ)イザップ」から教えてもらいました。私は健康になればなるほど時間が惜しくなり、昨年はハーフマラソン、モデルのオーデション、着物のショーにも挑戦。今年の5月にはトライアスロンで完走しました。ボディメイクを続けることで様々なことに強気でチャレンジできます。

井上 詩子

店舗:那覇

井上 詩子 様 (42歳)

一般的には標準体型の私が「減量」のイメージが強いライザップへ入会すること、周りからはなかなか理解を得られませんでした。そんなとき、友人の誘いで参加した「友トレ」で、川口トレーナーから「ボディメイク」という考え方を知り、迷いはなくなりました。そして、正しいトレーニング、食事を学び、私の身体はみるみる変わっていきました!

特別賞
護得久 朝正

店舗:那覇

護得久 朝正 様 (73歳)

「護得久朝正73歳!」。60歳の還暦を迎え、今までの生活の影響で腸の手術で入院。63歳では狭心症の手術。60代は最悪の10年間となり、72歳になってライザップの門を叩きました。病気持ちの私がついて行けるか心配でしたが、川口トレーナーのサポートにより、糖尿の薬もやめ、血管も正常となり、70代の青春と80代への活力を得ることができました。

概要

  • 日時

    2017年6月18日(日)

  • 場所

    スカラエスパシオ
    福岡市中央区渡辺通4-8-28

  • アクセス

    西鉄福岡「天神駅」南口から徒歩2分
    地下鉄「天神駅」から徒歩10分

  • 対象店舗

    天神店 熊本店 小倉店 鹿児島店
    メディカル黒崎店 博多店 那覇店 佐賀店
    宮崎店 大分店 北谷店 長崎店 久留米店