AREA TOURNAMENT エリア大会

関西オープン大会

入賞者決定
PHOTO

WINNERS

ベストチェンジ部門 男性
渡辺 浩二
グランプリファイナル進出

店舗:高知

渡辺 浩二 様 (41歳)

入会当初からグランプリを目標に日々努力してきました。今では随分見た目も変わり、周りからも声を聴かないと誰だか分からないと言われたり、全く気づいてもらえないことも。どこでも気に入った服が買えて休日は外で過ごす。そんな当たり前な生活が送れるようになり、本当に幸せです。まだまだ減量が落ちついた段階に過ぎず、今後は本格的なバルクアップに挑戦したいです。僕のカラダの進化はこれからが本番です。

河野 敏徳

店舗:小倉

河野 敏徳 様 (60歳)

人間ドックで脂肪肝のため生活習慣病の対策をするよう指導され、「ライザップに通う!」と見栄を切ってチャレンジしました。当初はクーリングオフ期間でやめようと思った時もありましたが、徐々に効果が目に見え、今では12か月目に突入。もともと料理教室で磨いた食に対する意識が高まり、トレーニングと食事の両面でより効果が高まりました。

平田 伸一

店舗:博多

平田 伸一 様 (39歳)

停滞期、食事、モチベーションの波、たくさんの大きな壁にぶつかり不安になったり、悩んだりすることもありました。でもそんなとき、いつも隣を見ると松尾トレーナーがいて、自分のやる気スイッチをおしてくれ、壁を乗り越えることができました。松尾トレーナーと一緒に作り上げ、人生で最高の変化をしたこの体をたくさんの方に見てほしいです。

ベストチェンジ部門 女性
珠玖 織子
グランプリファイナル進出

店舗:京都

珠玖 織子 様 (40歳)

昨年のファイナルでの経験は、人見知りで引っ込み思案な自分を変え、自分を変えるキッカケとなりました。たくさんの仲間が増え、ライフスタイルや考え方、現在の自分を構成する全てが入会前では考えられない変化です。思春期の頃から太っていた私には「痩せていたあの頃」がありません。そんな私でも自分の目指したい身体、自分の理想を追求できます。先日の近畿大会が終わってぷっつりと糸が切れましたが、そんな異変にすぐに気づき、北野トレーナーは連絡をくれました。彼は私を裏切りませんでした。人は人で何度でも変われます。諦めなくて本当によかったです。

樋口 とし子
グランプリファイナル進出

店舗:梅田

樋口 とし子 様 (42歳)

何をするにも不器用で運動が苦手な私ですがトレーナーのおっしゃる内容を忠実に守り実践することを心がけるだけで、面白いように結果が数値に表れました。時折、食事内容を見直したり、適度な運動を継続したりすることで、現在でも大きなリバウンドはありません。これからもライザップで学び得た知識をフルに活用して健康的で魅力のある体を目指して、少しずつですが自分の出来る範囲で頑張りたいです。

山川 亮子

店舗:神戸

山川 亮子 様 (49歳)

私はライザップで生まれ変わりました。トレーニングを始めて約1年、私が今手にしているものは当初の想像をはるかに超えるものです。入会して初めは、1ヶ月でやめることしか考えていませんでした。しかし、母として、息子にとって一番の母であり続けたいという思いが強くなり、今の私があります。100kgを越え、成人病まっしぐらだった体はわずか半年で40kg以上の減量に成功して標準体重になりました。諦めていた女性らしい洋服やメイクも、痩せたことにより今とても楽しむことができています。

スタイルデザイン部門 男性
宗宮 豊
グランプリファイナル進出

店舗:名駅南

宗宮 豊 様 (43歳)

昨年はベストチェンジ部門に出場させていただきました。その時の結果を聞いたとき「よし来年はグランプリをとる!!もう一度ライザップで自分を鍛え直す!!」と決意し望んだ2017年の中部・東海大会、結果はまたもや準グランプリ。悔しかったですがまだやれる!そう信じてまた自分に甘くならないようトレーナーに追い込んでもらいました。私は他の大会には興味ありません!私を変えてくれたライザップで恩返しがしたい!その気持ちで関西オープン大会に参加いたしました。

梶 佳正
グランプリファイナル進出

店舗:なんば

梶 佳正 様 (49歳)

私は好きな言葉がありまして、過去と他人は変えれないけど、自分と未来は変えれる。自分自身が3年間で大きく変わりました。自分自身が変わると周りも変わります。それがライザップの素晴らしさと思っています。

宮西 廣一

店舗:高松

宮西 廣一 様 (53歳)

家族の不幸や自身の健康から精神バランスを崩したことがライザップに通ったきっかけです。薬・病院と縁を切り、「求められる業務結果を出す」「一家和楽の家庭を築く」を目標として自己変革に挑戦しています。自分はどこまで強くなれたのかと、自問自答しながらですが、心と体には確実な変化があらわれています。飲んでいた薬の1種類は飲まなくて良くなり、もう1種類の薬も飲む量は半分まで減らせています。今後も、これら良い変化に導いていただいた担当トレーナーと一緒に本物の目標達成に向け心と体を鍛えていきます。

スタイルデザイン部門 女性
稲垣 かおり
グランプリファイナル進出

店舗:名駅南

稲垣 かおり 様 (38歳)

どうして1日は24時間しかないんだろう。この1年間私は何度もそう思いました。それだけ充実した日々を過ごしていました。人生で初めて夢中になれるもの、人生で初めて人に誇れるものができました。たくさんの壁にぶちあたり、そのたびに神戸さんに支えてもらいました。そんな神戸さんに恩返しがしたい、私の目標はただ1つ。担当トレーナーの神戸さんを『グランプリファイナルへ連れて行く!!』。

迫田 千尋

店舗:心斎橋

迫田 千尋 様 (32歳)

去年のエリアトーナメントで5位に入賞できて、今年こそは全国に行くぞと!と意気込んでトレーニングも頑張っていましたが、前任のトレーナーが転勤になり、本当に悲しい思いをしました。なかなかモチベーションが上がらずストレスで一時期体重も54kgまで増えてしまいました。そんな時に神原トレーナーから「今の迫田さんは一人でやっていますね。僕と一緒にトレーニングをしませんか?」と言ってくれました。神原さんの「一緒に」という部分にすごく私自身が助けられたと実感しています。今ではセッション中に笑いが耐えない、楽しいセッションを毎回できています!

宮西 由起

店舗:神戸

宮西 由起 様 (31歳)

今では細みな私ですがもともと太りやすい体質で、小学校の頃は70kgありました!何かに熱中することもなかった私ですが、ライザップでトレーニングの楽しさを星山トレーナーから学びました。やれば変わる。それを学ばせてもらいました。自分にとって最高の熱中するものを見つけました。本当に感謝しております。

特別賞
千田 恭大

店舗:名古屋栄

千田 恭大 様 (26歳)

体が小さく筋力も少ない細い自分にあまり自信がなかったのですが、ライザップに入り、ボディメイクすることによって自分の体が好きになってきました。周りの人に身体変わったねと言われることが多く、短期間でも努力すればここまで変われるんだと、自信になりました。この前トレーニングをしていてよかったことがありました。駅で電車を待っている時に大柄の男性が気を失いホームから線路の上に落ちてしまいました。そのときとっさに体が動いて意識を失っている男性を線路の上からホームの上に持ち上げ救出しました。新聞に載り、警察や消防署から表彰していただきました。ライザップを始める前の筋力では確実に無理だったと思います。日頃やっているトレーニングが人の役に立てて良かったです。

概要

  • 日時

    2017年8月20日(日)

  • 場所

    ナレッジシアター
    大阪府大阪市北区大深町3−1
    グランフロント大阪北館4階

  • アクセス

    「大阪駅(アトリウム広場)」から徒歩3分
    地下鉄御堂筋線「梅田駅」から徒歩3分
    阪急電鉄「梅田駅」から徒歩3分